2012年12月04日
【入荷】人気のDRY GUY モンスターグリップ 只今即納
ナチュラム入荷情報です。
暫く入荷待ち~納期4~7日でしたが・・・
ついに入荷・即納です。
現時点で、Lサイズ、Mサイズ即納LLサイズは納期1週間でした。
大幅値引きとか大特価とかではありませんが・・・
昨年も早い時期に完売してしまいました。
【手軽にスリップ防止!】
スパイクが合計10本ついており、低温でも硬化しない特殊コンパウンドと
スノーソールパターンが冬の道路やスキー場であなたの足元をしっかり守ります。
雪道をより安全に歩けるように、簡単装着・強力グリップのこちらがお勧め!
低価格が嬉しい一品です♪
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) M】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
M
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) L】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
L
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) LL】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
LL
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
●素材:低温可塑性エラストマー
●対応サイズ目安:(一般シューズ)Mサイズ=25.0~27.5cm、
Lサイズ=27.5~29.0cm、LLサイズ=29.0~31.0cm
(登山・防寒シューズ)Mサイズ=23.5~25.0cm、Lサイズ=25.0~27.0cm、
LLサイズ=27.0~29.0cm
●スパイクは前後に各5本。計10本
●あの「MONSTERGRIP(モンスターグリップ)」がよりホールド性を増して登場しました。
●足の甲で押さえ、靴にしっかりフィットするのは今まで通りですが、
さらにつま先部分をホールドしてくれるように、ベルクロテープが追加されました。
これにより今まで以上に装着感が増しました。
●2009年より日本で販売開始。当初は冬場のスベリ止め用として販売されましたが、
年を重ねるごとに色々なシーンでの使われ方がされているのが分かってきました。
結構釣りの時に利用されていることが多いようです。
コケの生えた濡れたテトラ等のスベリ止めとして活用されています。
お子様、女性など小さいサイズ(Sサイズ)~揃っています。
今年から大きいサイズ(L、LLサイズ)も追加されました。
現時点でMサイズが即納です。その他サイズは、リンク先よりご確認ください。
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) Glip Ones M】

DRY GUY(ドライガイ) モンスターグリップ・シリーズ「Grip Ons」
M
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)
10%割引
●素材:低温可塑性エラストマー
●対応サイズ目安:(一般シューズ)Sサイズ=21.0~23.0cm、Mサイズ=23.5~25.0cm、
Lサイズ=26.0~28.0cm、LLサイズ=28.5~31.0cm
(登山・防寒シューズ)Sサイズ=19.5~22.0cm、Mサイズ=21.5~23.5cm、
Lサイズ=24.5~26.0cm、LLサイズ=26.5~28.5cm
●スパイクは前:6本、踵部:4本の計10本
●冬場になると毎年よく売れる「MONSTERGRIP(モンスターグリップ)」ですが、
子供と女性に対応したサイズがありませんでした。年々子供用、
女性用のご要望が増しておりそのお声に対応するべく2011年日本初登場です!
●モンスターグリップと比べると形状は若干簡素化されております。
それは極力、子供さんや女性の方にも履きやすいようにとの配慮からです。
●2012年よりLサイズ、LLサイズも新登場!!
ナチュラム取り扱い中のアイゼン(クランポン・滑り止め)です。
本格的なものから簡易なものまであります。
ナチュラム取扱 アイゼン(クランポン)一覧
当ブログ記載の販売価格、販売条件等は投稿時点での価格になりなす。
ご覧いただいた時点で価格、条件、納期等変動、完売している場合がございます。
最新の販売価格、販売条件、納期、在庫状況等はリンク先にてご確認下さい。
ブログ記事の特性上、予めご了承願います。
ご購入者のレビュー(口コミ、インプレ)もリンク先にてご覧下さい。
当ブログ記載の私個人のインプレ、感想などは、参考程度にお願いします。

【ナチュラム 売れ筋ランキング ウィンターギア】
自動更新型ナチュラム売れ筋ランキング












暫く入荷待ち~納期4~7日でしたが・・・
ついに入荷・即納です。
現時点で、Lサイズ、Mサイズ即納LLサイズは納期1週間でした。
大幅値引きとか大特価とかではありませんが・・・
昨年も早い時期に完売してしまいました。
【手軽にスリップ防止!】
スパイクが合計10本ついており、低温でも硬化しない特殊コンパウンドと
スノーソールパターンが冬の道路やスキー場であなたの足元をしっかり守ります。
雪道をより安全に歩けるように、簡単装着・強力グリップのこちらがお勧め!
低価格が嬉しい一品です♪
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) M】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
M
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) L】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
L
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) LL】

DRY GUY(ドライガイ) MONSTER GRIP(モンスターグリップ)
LL
定価 2100円(税込)↓
ナチュラム価格1890円(税込)
10%割引
●素材:低温可塑性エラストマー
●対応サイズ目安:(一般シューズ)Mサイズ=25.0~27.5cm、
Lサイズ=27.5~29.0cm、LLサイズ=29.0~31.0cm
(登山・防寒シューズ)Mサイズ=23.5~25.0cm、Lサイズ=25.0~27.0cm、
LLサイズ=27.0~29.0cm
●スパイクは前後に各5本。計10本
●あの「MONSTERGRIP(モンスターグリップ)」がよりホールド性を増して登場しました。
●足の甲で押さえ、靴にしっかりフィットするのは今まで通りですが、
さらにつま先部分をホールドしてくれるように、ベルクロテープが追加されました。
これにより今まで以上に装着感が増しました。
●2009年より日本で販売開始。当初は冬場のスベリ止め用として販売されましたが、
年を重ねるごとに色々なシーンでの使われ方がされているのが分かってきました。
結構釣りの時に利用されていることが多いようです。
コケの生えた濡れたテトラ等のスベリ止めとして活用されています。
お子様、女性など小さいサイズ(Sサイズ)~揃っています。
今年から大きいサイズ(L、LLサイズ)も追加されました。
現時点でMサイズが即納です。その他サイズは、リンク先よりご確認ください。
【DRY GUYMONSTER GRIP(ドライガイ モンスターグリップ) Glip Ones M】

DRY GUY(ドライガイ) モンスターグリップ・シリーズ「Grip Ons」
M
定価 1575円(税込)↓
ナチュラム価格1410円(税込)
10%割引
●素材:低温可塑性エラストマー
●対応サイズ目安:(一般シューズ)Sサイズ=21.0~23.0cm、Mサイズ=23.5~25.0cm、
Lサイズ=26.0~28.0cm、LLサイズ=28.5~31.0cm
(登山・防寒シューズ)Sサイズ=19.5~22.0cm、Mサイズ=21.5~23.5cm、
Lサイズ=24.5~26.0cm、LLサイズ=26.5~28.5cm
●スパイクは前:6本、踵部:4本の計10本
●冬場になると毎年よく売れる「MONSTERGRIP(モンスターグリップ)」ですが、
子供と女性に対応したサイズがありませんでした。年々子供用、
女性用のご要望が増しておりそのお声に対応するべく2011年日本初登場です!
●モンスターグリップと比べると形状は若干簡素化されております。
それは極力、子供さんや女性の方にも履きやすいようにとの配慮からです。
●2012年よりLサイズ、LLサイズも新登場!!
ナチュラム取り扱い中のアイゼン(クランポン・滑り止め)です。
本格的なものから簡易なものまであります。
ナチュラム取扱 アイゼン(クランポン)一覧
当ブログ記載の販売価格、販売条件等は投稿時点での価格になりなす。
ご覧いただいた時点で価格、条件、納期等変動、完売している場合がございます。
最新の販売価格、販売条件、納期、在庫状況等はリンク先にてご確認下さい。
ブログ記事の特性上、予めご了承願います。
ご購入者のレビュー(口コミ、インプレ)もリンク先にてご覧下さい。
当ブログ記載の私個人のインプレ、感想などは、参考程度にお願いします。



【ナチュラム 売れ筋ランキング ウィンターギア】
自動更新型ナチュラム売れ筋ランキング












Posted by Naturum-Explorer at 22:04
│アウトドア・全般